20171015:トレーニングフィッシング

0

    ども

    最近
    どーもおもしろくないことも多い
    おさーん46です
    ほどほどに生きてれば
    さて
    港湾内のサバが少しずつ成長しています
    このサイズなったら
    7〜10g程度のジグで狙ってみませう
    たくさん釣りたきゃ
    サビキ ジグサビキ
    そんなでもいんだけど
    ジグを使うのは
    トレーニング兼ねてなのです
    アクションの付け方で
    食い方は違うし
    学習度合いもかわることが
    よーーーーーくわかります
    コサバも賢いのです
    ここに出ているジグは
    7gジグの先駈けとなった
    マリア ラフェスタ  
    もちろん廃盤
    しかし
    このジグ
    動きをつけやすいので
    トレーニングにばっちり
    たくさん在庫持ってるので
    いまだにこれでいろいろ
    トレーニングします
    現在の定番なら
    爆釣Jigの同サイズがいいかも
    たぶん
    爆釣ジグならスイムもいけるかな
    フックは自作でシングルつくればOKなのさ
    もちろんアシストもOK
    アシストを装着した場合のアクションもわかりやすいので
    これもトレーニング的なことができますな
    ちょっとしたひまつぶしで
    いろんなスキルが試せます
    へばのー

    20171014:シーバスと青モンを狙うと青モンが来ます

    0

      ども

      くそいそがしー最近の
      おさーん46です
      ある日
      飯食いながら
      ようつべの配信チェックしてると
      最近
      青森でも
      若い釣り人が
      動画を配信してるようで
      結構楽しんで見ている
      たまたまチェックしたのを見ると
      うーん(・へ・?
      いつもおいらが使ってるミノー
      ※通常、海アメ主戦で使用している
      サイレントアサシン140
      ほぼこれでしか釣ってない動画主
      これ
      陸奥湾歩いてる人間ならどこなのか
      ほとんどの人はわかるであろう動画ばかり。。。
      まあ、そんな場所なんかより
      アサシンのフック伸ばされてるのみて
      そりゃそれ
      シーバスじゃないだろうに
      と思う(・へ・?
      そういや
      イワシわんさか陸奥湾でわいてるんだよな(・へ・?
      おさーんは思う(・へ・?
      往復150キロ
      片道1時間程度である
      久々に行くかな(・へ・?
      てことで
      シーバスメインでタックルを組むつもりが。。。
      うーん(・へ・?
      あのフック見たら
      どう考えても(・へ・?
      となり
      リーダーに30ポンドナイロンをチョイス
      いまさらフック交換というわけにもいかず
      新品のST46#4を装着
      リールXGタイプ
      サイレントアサシン主体なので
      これがマストバランスとなる
      ロッドは
      ショアガン106M+フラットエディション
      こいつ5キロくらいのワラサはいけそうな感じだから
      いろいろ重宝しますな
      これで
      狙いは
      シーバス、青物
      で良いバランス
      堤防からだからこれで十分なのよ
      贅沢にそろえるなら
      ヒラスズキタックルでいける
      磯と違うからね
      シーバスタックルでブリまではいけまんがな
      仮眠とって
      しゅったつ
      場所は
      陸奥湾内としておく
      八戸から74キロの位置である
      到着すると
      すでに3,4人
      聞くと
      やはりイワシについたシーバスがでてるとのことだった
      適当にカラーを選びキャスト
      開始は3時半ころ
      シーバスを意識した
      泳ぐか泳がないかの境で
      リーリングするが
      無反応。。。(・へ・;
      うーむ(・へ・?
      通常の泳ぎを意識したスピードでリーリングすると
      こつんこつん
      沖にベイトがいるんだろうか
      ベイトにルアーがあたってる感触がある
      ちょっといけんじゃね(・へ・?
      と思い
      そのスピードでリーリングし続けると
      ごっ
      ルアーががっちりとまるあたり
      シーバスならここで
      ぐわんぐわんと頭を振るはず振るはずふるはず。。。
      ジャあああああああああああああああ
      あれ(・へ・;???
      青物のアタリである。。。
      結構な感じで引くんだけど
      あたりは
      真っ暗闇である(街路灯あるけど)
      となりにいた
      親子連れのわかいお兄さんも
      なんやらと近づいてきた
      しかし
      ワラサなら
      実にジギング現役引退から
      はや13年にもなる
      久しぶりにやりとり
      しかも
      堤防。。。
      (・へ・?
      ロックショアやってたのは20年近く前である(・へ・;
      ドラグはぎりぎりテンションで
      メインラインはPE1.5号である
      余裕はあれど
      体余裕無し
      手前まであと20mほどから
      スクワット気味にリフト
      ライトを照らしてみると
      ぼわんと白く体高あり
      あれしろっぽい(・へ・?
      シーバスかなあ(・へ・?
      一気に反転した瞬間
      イエローラインが見えた
      ありゃぎりワラササイズか
      ネットを準備し
      再リフト
      走りも完全にとまったところで
      ネットイン(いやあ久々のネットいれだね)
      ぐへへ
      65センチ
      ワラサのミニマムといった感じかな
      持った感じで3キロってとこ
      親子連れさんが撮影してくれた
      めったにない物持ちでござる
      〆て腹をさくと
      20センチほどのいわしがごろん
      なるほどなあ
      イワシつきなわけだ
      見事にフロントフックがへし曲がっておりますな
      基準のST46じゃもたにゃいのですよ
      青物がまじで来るとは思えなかったが
      安パイで
      ナイロンで30ポンドを組んで正解だったのかも
      ここでフロロを選択していたら
      フック全滅の可能性大
      シーバスメインか青物メインか?
      と考えた場合
      問題はいつもフックなんだな
      さてさて
      陸奥湾
      ここ数年青物天国でござる
      今年はやや悪い程度なんだけど
      今後も定番化するかは
      エサと水温次第なのかも
      冬場も小泊沖で青物があがるようなら
      来年も可能性は大きいと思う
      今回は手持ち弾が限定的だったが
      できるなら
      ポッパー、ダイビングペンシル
      ももって行くべき
      サイズは14センチ
      もちろんジグは必須なんだが
      湾内の堤防なら
      水深を考えたら
      プラグ系のほうが食いはいいと思う
      竜飛にいってたおさーんも
      ポップクィーン140つかって
      バイトさせてたし
      次回いくときは
      ポップクィーンは忘れてしまわんようにしとく
      では
      ねむくなったの
      へばのー

      | 1/1PAGES |

      calendar

      S M T W T F S
           12
      3456789
      10111213141516
      17181920212223
      24252627282930
      31      
      << March 2024 >>

      selected entries

      categories

      archives

      recent comment

      links

      profile

      search this site.

      others

      mobile

      qrcode

      powered

      無料ブログ作成サービス JUGEM