20220517:ヤマメが釣れなかったから悔しいのでもう一度テンカラで行ってみた

0

    どもブログ連投中の

    おさーん51です

     

    さて

    あの大岩魚から2週間近い日々
    その間に
    平舘真鯛へいそいそ行ったり
    職安行ったり
    はては
    母親の買い物補助
    それなりに
    無職は忙しい
    であるが
    あの大岩魚には
    実は納得がいってなかったのである
    自分にはあの川はヤマメの川という
    過去の輝かしい
    無駄な記憶がこびりついている
    (ノД`)・゜・。
    でかいヤマメ釣りたいのに(ノД`)・゜・。
    ある人から
    おいらはイワナの人とも見られてはいるが
    根本的には
    ヤマメが好き
    岩魚は日常の魚なのである
    ※単に地元の川にヤマメが居なかったからイワナは日常の魚なのである
    凝りもせず
    平日の朝
    今度は本流テンカラロッドと
    おいらのヤマメスペシャルな
    メス雉のミノ毛にゼンマイ胴の#13を追加し
    前回と南津軽の川へ
    今回は村中に入ってみる
    大きな岩盤帯にスリットが入っている場
    スリット上に逆引きしていくと
    ぱちゃんぱちゃん
    出始めた
    (’へ’?
    上を意識はしてるけど出方渋いなあ(’へ’?
    それを見て上流の瀬方に入る
    ロングロッドにレベルライン3号半を6mのシステムで
    逆引きをすると
    かわいいサイズだがみな体高があるめんけえヤマメばかり
    一か所でツ抜けしたので
    それで終了した
    さすがに村中の場なので
    学校や旅館も動き出しているので
    遊んでるのもなんだかなあという感じになってしまった
    しかし
    以前はこんなサイズに
    突然尺ヤマメが出るような川だったのだが
    体格を見ても餌は豊富であるのは
    以前の通りなのだろう
    水害で河川整備された形跡もあり
    それが影響しているか。。。
    しばらく様子見の川である。。。
    ロッド  シマノ   本流テンカラNP44 
    ライン  サンライン ぶっ飛びテンカラ3.5号6m
    リーダー ヤマトヨ  フロロリーダー 3ポンド1m
    針    ティムコ TMC102Y #13 画像参照

    20190629:八甲田の山岩魚

    0

      ども

      おさーん48です
      前回のギルテンカラ
      まあ、実は川に行けなかったので
      かなり欲求不満がたまってた反動も
      しかし
      これをテストしたくなって
      やっとこと
      南八甲田へ
      このショートロッドに
      サンライン ぶっ飛びテンカラ3.5号を5m接続
      ハリスはフロロ1号1m程度
      このロッド
      ロングラインでもおもしろいようにシュートできる
      たぶん短いけどシャンとした調子のため
      ラインの重さを乗せやすいためだろう
      まあまあサイズがすぐに2本
      このロッドいい買い物です。

      201906:ギルテンカラにはまる

      0

        ども

        おひさしぶりの
        おさーん48です
        さて
        ここ最近
        まともに釣りしてなかったのですが
        りゅーいちくんより
        ギルおもしろいっすよー
        なんていわれ
        ひねくれたおさーんは
        テンカラ竿を持ち出した
        つっても最近の本業は
        テンカラ釣りなのだが
        とりあえず
        持ち合いの毛ばりを撃ってみると
        これが結構めんこくて
        賢い
        (・へ・?
        よく見ると
        ユスリカかなんかのハッチ
        まあヤブカなんだろうけど(その割りにくわれなかったのは気温のせいか)
        (・へ・?となり
        その日は家に戻って
        こんなのを巻いた
        まあ、ちょっと浮力を持たせた
        フローティングピューパのイメージ
        しかし
        次に持っていくと
        見事にはじかれる
        どうもサイズがというより
        あのメジナのような口には合わないのだろう
        こうした
        まー普通の
        フローティングピューパ
        TIMCO2488 14番
        これでサイズはちょうどいい見たい
        ボディーはなんかのティンセル巻いて
        セメントで固めているやつ
        で問題はまだあった
        ロッドのレングスが実は長い(・へ・;
        いつも渓流でつかう渓峰テンカラは36
        ちょっとどころかかなり長いのね
        てのもそこの池
        周りがブッシュだらけに低木があるわけ
        バックも上も取れない。。。
        とりあえずは
        昔の雪渓36MVを29にしてやってみたら
        この日は小一時間で二桁
        パターンとサイズが見えると結構釣れてくる
        あとは気温が高値安定になればというかんじ
        ロッドも雪渓のおかげでなんとかなってるのだが
        以前からここら辺の源流で使えるレングスのロッドを探していたのだけど
        27くらいまでしかないうえに
        某メーカーのやたらばきばきなやつで使いようが無かった。。。
        そうこうしてるうちに
        大橋漁具の一連のテンカラシリーズに
        こんなのが出ていた
        これ密林で
        送料込みで
        4000円を切る価格。。。
        ただ買いに走れなかったのは
        アタリかどうかが不安。。。
        しかし
        ギルおもしれーし
        と思ったら
        ぽちっとな
        手元にやってきたのを振ると
        ええええええええええええええええええええええええ
        まーーーーーーーーーーじでー
        4000円切る価格でだしちゃってええんかこれというくらいの
        調子。。。
        (・へ・?
        これ使えるな他でも
        と当然なるわけで。。。
        ギルテンカラの流れで買ったロッドが
        次回は山岳渓流で活躍するの巻

        20180919:おさーん毛ばりというもの

        0

          ども
          早朝でて
          定時外で帰ってきた
          おさーん47です
          さて
          昨日の菊リンヒット毛ばり
          この画像の中にある
          深緑のタイプ
          といっても
          基本的に
          この逆さタイプと
          もうひとつは以前にも何度か出してる
          完全ソフトハックルタイプのセンマイ胴
          あとはタングステンビーズヘッド
          逆さは基本的に浮かして流すことが多いが
          最近は糸鉛を仕込んでるタイプもある
          瀬畑さんの針を鉛で再現するのが目的だ
          しかし
          深緑のカディスピューパグリーンは
          完全なるベイトを意識したカラーで
          おさーんは深い迷いから抜け出したときのカラー
          だから
          よく使う
          菊リンもなぜか
          こいつを選んだ
          人間も釣れるのかもなあ
          とふと思う
          さて
          今も巻き巻きしている
          今週末はどこいこかなあ(・へ・?
          てことで
          疲れたので話は短くという話

          20180918:おさーん毛ばり活躍

          0

            ども

            釣り辞めてない
            おさーん47です
            さて
            本日の会議中
            自家用すまふぉが振動
            めったに動かない
            おさーんすまふぉ
            友達いないもんな(遠い目
            終業後開くと
            めずらしい
            LINEから
            約1名だけ
            LINEでつながってる仲間
            上州スタッフ菊リン
            いきなし
            おさーんの毛ばりきたっすー
            とおたけびの書き込み
            よく見ると
            おさーんの得意針
            カディスピューパグリーンで巻いた
            レッドヘッド逆さ
            これほんとよく釣れるので1軍になった毛ばり
            そして
            クロカワ虫の飛ぶ直前の激釣パターンなんだけど
            なぜかこの時期のヤマメでも食うんかぁ
            ちょっと意外である
            しかしまた
            菊リンは釣るよね〜
            テンカラでこの時期
            ヤマメはやらないおさーん
            ちょっとだけだが
            のこり期間
            ちょっとやりにいってみるかぁ
            しょうがないので
            次の青森にプライベートで行くときに
            上州屋にもっていくか
            毛ばり。。。
            なんか後で見返りでももらえるだろう爆

            20180912:テンカラ最終の日のために

            0

              ども

              三連荘日帰り出張も終わった

              おさーん47です
              さて
              きのこ採り場ばかりやってる最近ではあるが
              ひそかに
              テンカラ最終の準備もしている
              つーが
              きちんと
              テンカラタックルは常備済み
              先日の出張で買ってきた針を使い
              仕込み針を巻いておいた
              左上の三つ
              胴に鉛を巻いている
              つまり
              やや沈む針
              瀬畑式の溶着テープと考えは同じもの
              とりあえず
              今週末の入る場所で
              どうするかは決まる
              やはり岩魚
              もっかい釣っておきたい
              結局まともに毛ばりを振ったのは
              数度もない
              今年は本業の釣りを怠けてしまった
              まあ
              本流のヤマメがあんましよくなかったのも
              大きいけど
              ※一応本流のロングレベルラインのヤマメ狙いが
              ここ2年のメイン
              でも
              テーパーラインでの岩魚狙いがえらく面白いので
              来年はもっと岩魚やりたいけど
              他の釣りもやらないと
              ぜーたくな悩みという話

              20180825:それでも山に行きたくて

              0

                ども

                見事にスコンクくらった
                おさーん47です
                昨日の昼から数時間
                台風による大雨
                (・へ・;
                うーんうーん
                微妙な降雨量で
                下手すれば
                最悪
                うまくいけば
                絶好調なコンディション
                になりそうな
                十和田方面の山岳渓流
                出張の帰路
                川を渡っていくたびに
                川の増水状況が気になる
                本日の朝
                ぴーかんの青空
                おまけに
                くそ暑い。。。
                焼山へ向かった
                本日は
                午前中はきのこ採り
                昼から山岳渓流の日程
                幸先よく
                うすひらたけがあり
                はたけしめじ^^
                しかしこれ以降は。。。
                まあー
                昨日のあの雨で
                無事なきのこなんぞ
                ほぼあるわけもなく
                しかしながら
                いいサイズのミズもあったり
                なかなか食には困らない
                にしもっちゃんと吉永くんから
                ならたけ、こうたけ、ちちたけのおすそ分けもあるので
                これで撤収
                そして
                蔦川へ
                いつもより若干水が多い程度
                これはいけるなあ^^
                とテンカラをふれど。。。
                (・へ・;
                (・へ・;
                (ノД`)・゜・。
                水温がちょっと低いかなぁ
                前日の雨で
                一気に下がった可能性もある。。。
                素直にあきらめ
                今度は谷地まで昇り
                きのこを探す
                しかしあんましいいものもなく
                撮影会状態
                あんだがわがんない
                つきよたけとうすひらたけ
                うだうだ山をうろつくも
                やはりダメになってるきのこばかり
                そうしてるうちに腹もへってきて
                大衆食堂上高地にて
                ばら焼き丼おいしゅういただきました
                十和田市民の家で
                猿倉からひっぱってきてる温泉につかり(300円)
                帰還
                来月一杯は
                山へ行く予定
                きのこと岩魚を狙う日々が続くの巻

                20180821:最近のテンカララインの使い分け

                0

                  ども

                  昨日すっかり更新を忘れた
                  おさーん47です
                  最近というか
                  ここんとこ
                  瀬畑式テーパーラインを源流部で使うようにしておりましてな
                  やっとこ前回目的が果たせたわけで
                  10年ちょっと前の
                  テンカラをはじめたころ
                  最初はテーパーラインだったのだけど
                  なかなか魚に出会えない
                  ただ
                  当初は里のヤマメがメインであって
                  狙い方も
                  天野さんのような釣り方での
                  本流狙いだった
                  これも
                  レベルラインを使うことで
                  なんとなく
                  自分なりの釣りができるようになり
                  今では
                  本流山女は
                  レベルラインを使って
                  ビーズヘッドでの釣りがメインとなった
                  一方
                  ヤマメと並行して
                  もちろん
                  岩魚もやってはいるのだが
                  レベルラインだと
                  いまいち釣り難い場面も多い
                  ピン撃ち
                  狭い空間での遠めの打ち込みとか
                  レベルラインの性質上やむをえないのだとも思う
                  いくら張りがあって
                  重めのフロロカーボンでも
                  振ったときに
                  ラインの動きが
                  まっすぐになるわけがない
                  つまり
                  軸がぶれてる
                  ラインが長くなればなるほど
                  着水点は
                  左右どちらかにぶれる
                  だから
                  それを予測した振りかたが必要になる
                  なので
                  源流部にあがっていくと
                  ラインの振り方は
                  制約がでてきしまう
                  予測した振り方には
                  それだけのバックエリアも必要になる
                  (・へ・?
                  そうか(・へ・?
                  (・へ・?
                  瀬畑式テーパーラインの場合
                  太くて思いうえに
                  先は急テーパーなわけで
                  フライラインの
                  DFと同じということ
                  そうか
                  ピン撃ちとかなら絶対やりやすいわな
                  作成を開始
                  とりあえず
                  5m
                  4.5mを完成
                  5mは一組
                  にしもっちゃんに渡しておく
                  その後早速振ってきたのが
                  こないだの八甲田山中でのことだった
                  通常なら
                  レベルラインなら竿一杯にラインをとるけど
                  それよりも長い5mでも釣りができる
                  振るのもそんなに力必要でもない
                  おつりとかいうけど
                  ベタで這わせればいい
                  魚が影をみるとかいうけれど
                  ハリスを1ヒロで長めにしておけば
                  アップキャストかアップクロスすればいい
                  かなり使いやすいことに気づく
                  さて
                  これをもとに
                  現在考えてるのが
                  ショートロッドでのシステム
                  2.5m前後のテンカラロッドを見つける
                  または作成し
                  3m程度のテーパーラインを組んで
                  もっと狭い源流部の攻略
                  なにせ
                  青森県の通常の源流部は
                  ボサ川だらけ
                  ルアーのほうが
                  ぜんぜん釣り易い
                  そういう場所で
                  テンカラをどれだけ振れるかが
                  今後の目標としているところ
                  てことで
                  本日は書き忘れなかったぞという話

                  20180819:おさーんのテンカラ針その1

                  0

                    ども

                    ねむいおさーん47です
                    本日は新しい釣り場のチェックをさらっとやってみたんだけど
                    それはあらためて
                    本日は
                    おさーんの最近のテンカラ針のこと
                    ここ最近使ってるのは
                    今日も補充で巻いている
                    ぜんまい胴のもの
                    針は短軸のもので10番程度
                    ミノ毛は雉
                    このタイプが最近のメイン
                    これと逆さ毛ばりを一緒にローテーション
                    このパターンは
                    いわゆるソフトハックルなので
                    このままフライロッドでも使えるはず
                    針は何でも良いとはよく言われるけど
                    実際には
                    季節や水温
                    活性によって
                    針の選択は必要だと思う
                    今の季節なら
                    魚は上を見てるわけなんで
                    そんなに神経質にはならないけど
                    針のサイズやボリュームで
                    バリエーションをもたせて
                    ローテーションを意識することは多い
                    ただし
                    胴の色は変えていない
                    いや
                    厳密には
                    逆さはクロカワ虫のさなぎの色のボディ材を使い
                    このような陣笠は
                    ぜんまい胴のみ
                    と分けている
                    あとは色は使わない
                    これらの色の設定は
                    おさーんが最初苦戦中に釣れた色を残しただけの話
                    これらを上州のきくちーとかにもあげて
                    試してもらってるが
                    かなり釣れてるようだ
                    ちゃんと食われている虫の色とあってんだろう(ということにしておく)
                    さて
                    しばらく岩魚狙いで動くつもり
                    今年はぜんぜん川に入ってないからだ
                    禁漁まであとわずかだけど
                    十分に楽しんで終われればいいなと思う

                    20180812:日記:ガイドのお手伝い

                    0

                      ども

                      十三湖で惨敗した
                      おさーん47です。
                      それについては
                      次回あたりに
                      休みの前
                      にしもっちゃんがオーバーブッキングで大弱り(´ε`;)
                      いいよ
                      1タイムならやるよー
                      釣具屋勤務時代以来
                      久々のガイドへ
                      つっても
                      渓流のガイドなんざ初めてではある
                      しかし
                      今年に入ってから
                      源流に近い領域へは
                      実は一度も入っていない。。。(・へ・;
                      あ(・へ・;
                      まーなんとかなるべ
                      接客させていただいたの
                      お年を召した女性とそのご子息さま
                      ご子息は経験者であったので
                      女性の方へつきっきりで
                      技術指導しながら
                      ポイントを説明して
                      お手本見せてから
                      釣っていただく形
                      なんと2匹のイワナが顔を出した
                      初心者のかたを説明しながらのガイドなんて
                      わかさぎくらいだったから
                      少しばかり緊張もする
                      なんとか喜んでいただけたかなあ(´・_・`)
                      最後にちょっとしたハプニングもあったけど
                      何事もなく終了
                      にしもっちゃんはピストンで次のガイドへ
                      おさーんは
                      ドロノキの綿毛舞い散る中を
                      着替え
                      次の行く先である十三湖へ向けて
                      八甲田越えと車を走らせた
                      というお話

                      | 1/2PAGES | >>

                      calendar

                      S M T W T F S
                           12
                      3456789
                      10111213141516
                      17181920212223
                      24252627282930
                      31      
                      << March 2024 >>

                      selected entries

                      categories

                      archives

                      recent comment

                      links

                      profile

                      search this site.

                      others

                      mobile

                      qrcode

                      powered

                      無料ブログ作成サービス JUGEM