20170819ご近所クロソイ。。。シャローは鍵

0

    んちゃ

    おさーん46です
    だいぶ前の釣行を書いていますが
    本音を言えば
    めんどくさい
    自分だけおもしろかったという感じでもええのかな
    ともたまに思うけど
    記録なので
    書きます
    これが後々の楽しい釣りになるわけで
    土曜出勤も終わり
    ちょいと行くか(・へ・?
    港湾へ
    以前から港内周りするときは
    まだやってない場所を叩くことが
    日課
    みたいなもんかな
    今回は
    あ、ここまだやってねえなという
    とこを見つけている
    ひとしきりたたき
    本命場
    対岸に一人
    ここはドシャロー絡み
    六ヶ所時代も似たようなとこよくやっていた
    こういう場所は
    ノーシンカー一択なんだけど
    まずはボトムチェック
    やっぱおるなあ
    おちびちゃん
    ワンキャスワンヒット
    はらへったので帰宅
    おまんまくって時計を見ると
    まだいけそやね(・へ・?
    また戻ってみた
    今度は地形把握したので
    ゲリヤマ4インチグラブノーシンカー
    すると
    どん
    まーまーのさいず
    すると
    友人のIくんからメッセージ
    階上で遊んでたらしく
    こちらへ来るという
    しばらくするとやってきた
    まずは
    例のロッドを試しに振ってもらう
    いろいろ目からうろこだったようだ
    それからいろいろと秘密の昔話
    時計を見るといい時間
    おらさきもどるーへばのー
    ってことで終了
    その後I君
    今回のポイントでの攻め方を早速地元で試して結果を
    出してきた
    タイトルにも書いているが
    これ夏のキーポイントだと
    感じる
    ベイトの種類にもよるのだけどね
    シャローに集まりやすいベイトが多ければ
    必然的にシャローを攻めればいい
    そのときの水面観察が非常に重要
    そして
    アジがメインベイトな場所は
    必然的に
    ディープなポイントを攻めるべき
    そこはみなさんけーすばいけーすでー

    20170814?〜クロソイ行脚六ヶ所めぐり〜

    0

      ども

      今年は梅雨明けと同時に長雨で
      ご機嫌ななめだった
      おさーん46
      今年は盆休みが長いので
      久々に六ヶ所へクロソイへいくべと
      。。。
      。。。
      。。。
      ずっとヤマセに雨
      話にならん(・へ・;
      少しだけ天気が上向きそうな日が
      行くか。。。
      明るい時間からでかけ
      チェックしていくが
      かつてのポイントの大半は
      立ち禁
      以前から知ってるのだけど(それもあり行くのを控えていた)
      ここまで入れない場所だらけだと
      逆に絞込みもしやすい
      そこで
      北上し
      他の漁港もチェックしていく
      今回の目的は
      これからのシーズン以降の下調べ
      なので
      釣りよりはポイントチェックのほうが優先でもある
      こんなサイズが中心
      ぽつぽつと出る
      泊のほうが魚は多い感じ
      一晩かけてチェックをしていき
      最後に
      うなぎ犬
      もとい
      どんこのでかいのがきたとこで終わり
      朝にサバの回遊待ちをしていたが
      Noサバだったので
      終了
      まあ、だめだめな釣行だったかな(・へ・?
      へばのー

      20170805・・・新井田のハゼは例年並

      0

        ども

        ハゼ大好き
        おさーん46です
        去年の今頃は
        はぜ三昧だった記憶
        しかし
        試しの状況がすこぶるわるい。。。
        台風の増水も重なり
        このタイミングは厳しいかもと思ったけど
        餌が冷蔵庫にあるので
        やってみるが(´・_・`)
        小さいでしょ?
        ここできはぜの沸く場所
        見えませんのはぜが
        これはこまったねえ
        いつもなら15センチサイズがかなりでるのに。。。
        ここをあきらめ
        八仙裏へ
        すると関東ナンバーの親子
        どんですう?
        いやあそこそこ
        30はいったかな(・へ・?
        えええ?
        みせてみせて^^
        するといつものレギュラーサイズが活かしバケツの中で元気に泳いでいる
        いやあ先週までぜんぜんだめだったんですよう(´・_・`)
        といろいろ話し
        いつもの5.4mのべ竿を継いだ
        タイミング的には一旦ジアイは小休止なので
        アタリをつけて
        たまってる場所を探していく
        ジアイのころ
        おおお
        いつものさいずだ^^
        そこからコンスタントに抜いていく
        しかし
        例年よりもサイズはやはり小さめが多い
        それでも数の出方が例年と変らず
        去年はかなりよかったので
        それと比較すると
        7割程度のアタリの出方
        最終的には42匹(デキサイズはリリース済み)
        もちろん
        これでしょ^皿^
        楽しい釣りですな^^
        さて
        今年は去年のように
        数ばかりは追いません
        まだまだ冷蔵庫には
        たくさんのお魚おりますので
        では
        楽しい釣りを楽しみませう
        へばのー

        201707後半・・・久々の相棒なロッド

        0

           

          ども

          楽しい釣りしてますか?
          おさーん46です
          さていきなりのロッドの画像
          久々にルアーロッドを”誂えて”いただきました
          製作は
          Custom rod 英咲 - hanasaki
          アメブロ時代に出会った
          西谷さんがカスタムビルダーとして活躍しているブランド
          オーダーメイドロッドのメーカーです
          なので
          ”誂えた”わけです
          今回のロッドは
          真狂SP
          青森にも数本入ってるロッドです
          青森では主にマダイのひとつテンヤで活躍しているロッド
          しかし
          このロッド
          シーバス、キジハタ、黒鯛 などなど
          実に汎用性に幅のあるロッド
          先はソリッド
          先端側のガイドはDBガイドです←このロッドの実は重要な部分
          ついでにリールのストラディック2500sを新調
          これはすでに導入した2000HGSから
          今後の定番として購入
          到着してから2,3日後
          いつものように定時終了で港湾へ
          まずは
          西やんから聞いてた特長を考えながらキャスト
          実に楽に飛ぶという印象
          シンカーは5gでスタート
          着底感度は
          ソリッドとは思えない手感度
          ワームはベビードラゴン2インチ
          小型の割りにやや微振動が強いワームなんだが
          リフトすると
          ビリビリと振動が伝わる
          ^^!
          実に欲しかった感度
          ソリッドで手感度があるロッドを探していたのだが
          西やんからこのロッドを聞くまで
          このようなロッドにあたったことがない
          ※感度を店頭で確かめる独自な方法があるんだけどね
          慣れないと簡単にはわかりません
          さて
          リフト&フォールを繰り返すと
          こっ
          アタリだ!
          通常チューブラーだとここから神経戦的な駆け引きが始まるときもあるのだが
          すーーーっ
          とワームを吸い込んでもっていく感触
          いつもの感覚であわせると
          25クラスのクロソイ
          いつもならこのタイミングであわせても
          口元にかかるけど
          完全に飲み込んでいた
          つまり
          ソリッドのおかげで抵抗感が軽減されているわけだ(・・;)
          そしてDBガイドを配置することで
          通常のソリッド穂先よりも
          戻りが早い=感度増大などたくさんの優位性が出てくる
          ※この感覚を身近に知る方法として
          カレイ竿でDBガイドのものと
          現在のKガイドのものと比べてみるとわかるはず
          一投目でかけて
          すぐリリース
          そして再度キャスト
          珍しいゲスト
          八戸で最近増えているカサゴ
          おかっぱりでは初めての魚だ※竜飛では1度ジギングで釣っている
          なかなかおもしろい魚だった
          調査のためにキープ
          翌日
          同じ場所へ
          数投げで35アブラメ
          こいつもサイズ的にはなかなかバイトをヒットに持ち込みにくいのだが
          最初のバイトを外した後
          再度誘いし
          セカンドバイトをややテンションで食い込ませた
          これもソリッドの強みといえる
          そして
          パワーも余裕でぶち抜き
          パワーのあるメバルロッドでは抜くには躊躇するサイズ
          その後も練習とテストのために
          時間を見ては港湾に
          わかってきたのは
          クロソイやアブラメのサイズを
          バイトで判別、見切りがしやすくなった
          それだけ感度の向上は大きいといえる
          さて今回これをオーダーした最大の理由は
          クロソイハントが主力であり
          対アブラメも余裕でいける港湾用ロッド
          サイズはもちろんすべて40オーバーまでを範疇にしたものを
          想定している
          つっても
          80マダイやシーバスの70クラスが
          普通に揚げられているロッド
          なので
          一見オーバースペックにも思えるかもしれない
          けどね
          簡単に勝負できないような場所に
          40クラスのクロソイって結構おりますな
          六ヶ所時代
          なめて掛かったポイントで
          取材中謎のラインブレイク多発
          その敵討ちで次入ったとき
          かなりきつめのタックルで勝負したのが
          こいつらだった
          目的はこのサイズよりも上
          しかし
          このサイズをとれる場所
          さまざまな難関もある
          そのために
          9mのタモの柄と
          ネットも新たに新調
          そして
          そもそも
          繊細なアタリもとれて
          ロッドもパワーがないと
          勝負できない
          そんなロッドを探して
          たどりついた
          これがそんなロッド
          てことで
          ひさびさに
          戦えるロッドをもった
          おさーん46
          今後がいろいろと楽しみなのでR
          へばのー

          20170801 三社大祭初日の風景〜まちに残る風景〜

          0

            ども

            おさーん46です
            みなさん
            祭り大好きですか?
            おさーん46も
            昔は
            ねぶたバカのひとり
            そんな八戸に流れてきてからも
            三社大祭のすばらしさに酔う季節である
            画像は
            今年のYS山車組の作品
            そんなまつりがまちにしっかり残ってる
            本日の一こま

            ------------------------------------------------------------------------------------------

             

            毎度のことながら


            宝来食堂ののれんをくぐると


            祭り初日はいつものように


            がらんとした風景

             

            そんなときは
            かあさんと2,3の会話を交わす

             

            いつもの
            らーめんとてんぷらが運ばれてくると

             

            鍛冶町の山車組の門付け

             

            かあさん


            引き出しから
            ご祝儀袋を出し
            志を入れて手渡す

             

            組の長が
            御礼の言葉を言った後

             

            音頭取りが

            口上とともに
            音頭を謡う

             

            ひとしきり終わった後

             

            長が

             

            子供たち10人ばかりいいですか?

            かあさんも

            いいよ

            今年は暑くもない祭りだが

             

            町内を歩きまわった子供たちに

             

            長から料理が振舞われる

             

            そんなまちかどに

             

            祭りの風景が

             

            今も残っているのが

             

            八戸というまち

            -------------------------------------------------------------------------------------------------

            とまあ
            久しぶりにブログへ
            まじめな文章かいてみたのだん
            へばのー

            | 1/1PAGES |

            calendar

            S M T W T F S
              12345
            6789101112
            13141516171819
            20212223242526
            2728293031  
            << August 2017 >>

            selected entries

            categories

            archives

            recent comment

            links

            profile

            search this site.

            others

            mobile

            qrcode

            powered

            無料ブログ作成サービス JUGEM