20171230:釣納め:六ヶ所の沼にしん

0

    ども

    おさーん46です
    釣り納め
    何にしようかのう(・へ・?
    といろいろ考えていたのだが
    メバル
    ビッグママの時期なので
    虐めるのがちょっといやな時期
    ヤリイカ
    やりたい場所がこの時期風でかなり高い確率で
    中止になる
    その他
    ・・・
    いつも思うのだけど
    テンカラのできる管理釣り場が
    青森のどこかにあればなあって考えるのは
    こういう釣り納めの時期
    場所の選択が面倒な時期にこそ
    管理釣り場で遊びたいものである。。。
    さて
    六ヶ所でにしんの話が立て続けに出てきた
    おいらが六ヶ所にいたころ
    通称沼にしんこと
    尾駁ニシンは大激減していた
    あるとき
    なんじゃこりゃっていう魚が釣れて
    (・へ・?
    水族館に同定してもらおうとなった
    すると
    この子
    尾駁ニシンですねえ
    激減してるので
    なるべく公にしないでいただくと助かります
    という返事
    10センチほどのニシンの幼魚だった

    それ以来このニシンは
    と片付けていたのだが。。。
    数年前
    元職場の話(釣具屋)から
    尾駁にしんが爆釣しているという話がきて
    あの幻が復活したのかぁ
    と驚いたものである
    今では
    六ヶ所村の冬の釣りものローテーションの一部なっている
    冬になると
    ワカサギ、海アメ、海サクラ以外には
    釣りものがない六ヶ所にとっては
    かなりの売り物になっている
    と長い前置きとなったが。。。
    うーむむ(・へ・?
    沼にしん
    旨いのな(・へ・?
    仕事終わりに釣具屋にいき
    仕掛けなど調達。。。
    つっても
    使えるサビキを買い揃えるしかないのだけど
    ちなみに
    ニシンはプランクトンを食ってるので
    内臓はかなりちいさい
    そのかわり
    数の子か白子が
    どおおおおーーーーーーーーんと
    つまってる
    なんともまあ不思議なお魚なのだな
    また
    ここ最近の青森の釣りなので
    メソッド知らない人が大多数だと思う
    単に投げサビキなんだよね
    12〜15号程度の錘をキャストできるようなサビキ仕掛け
    ロッドはキャストできるロッドならなんでもいいと思う
    リールもスピニングに12ポンド程度のナイロンをまいておけばいい
    PEとかでも良いけど
    サビキの向こうあわせなので
    ある程度伸びのあるラインが優位になる
    こんなかんじの釣りなので
    今回持っていったタックルは
    4.5mの3号磯竿
    ヒメマスウキ釣りで使ってるノーブランドロッド
    こういう釣りには向いてるはず(ただし重いけどな)
    リールはスピニングのダイワで出してる廉価版のやつ
    これもヒメマス用
    このタックルの揃え方
    下手にブランドものだと
    逆に弊害が多いのね
    こういうタックルが魚がばれにくかったりするから
    釣りってわからんよね
    仕事を1日早く納め
    翌日の30日
    昼ころに八戸をしゅったつ
    向かうは
    なつかしの六ヶ所原燃輸送港
    あの近辺での回遊魚サビキの定番ポイントである
    現着すると
    小羽いわしが
    わいわい釣れている
    ためしに仕掛けをおろすと
    ありゃま
    オオナゴ
    これが入ってくるということは
    マス系の接岸が始まってる可能性が高い
    実はこの場所のそばが
    海鱒系のサーフが並ぶのである
    うーん(・へ・;
    鱒タックルもってくりゃ(・へ・;
    なんだかんだ言っても
    本来はそっち方面の人
    釣れてくるいわしも
    がりがりにやせている
    なんで接岸してるのかがちょっと不思議である
    この時期
    ここらへんの港湾は一気に透明度が高くなる
    つまり
    プランクトンが大激減する時期
    植物プランクトンが主食のイワシがこれだけ寄ってる理由がわからないところ
    今回も透明度はかなり良くなっていて
    プランクトンがそんなにあるように思えなかった
    とりあえず
    イワシ、オオナゴはリリースを繰り返す
    そろそろ時間だよなと思い
    ロングキャストを開始する
    しかし
    まわりのおんちゃたちの言葉には
    昨日は4本しか釣れなかった
    とか
    釣れなかった
    とか
    そんな話ばかり
    そんなもんだよなって
    思いながら
    黙々とキャストする
    しばらくすると
    狭いエリアに
    親子連れが
    何も断らず
    割り込んできたり。。。
    一言くらい声かけてくればいいものを。。。
    そうしていると
    ニシン親父(ニシン専門おんちゃたちをそう呼ぶ)たちが
    一人二人やってきた
    仕掛けも遠目から確認できるような仕掛け
    みんな点滅ライトなどを装着している
    なるほどな
    と関心
    これが後ほどヒントにつながってくるのだ
    こつん
    ありゃなんか来てるな
    いきなりのニシン子である
    あれれ(・へ・;
    でも差し込んでるのかも
    繰り返していくが
    イワシイワシおおなご(´ε`;)
    うーん
    こりゃダメかなぁ。。。
    ヤリイカでもやってみるかなあ
    なんて思っていると
    キャストして
    ボトム付近を
    ジャークしてくると
    がつんがつん
    とラインに何か当たる
    (・へ・?
    巻き上げ
    そのアタリがあった付近に軽くキャストしてフォール
    その後
    しゃくると
    グングングワン
    え(・へ・;?
    かなりの重さである
    ドラグもそれなりに出てるが走らない
    海面に目を向けると
    どう見ても
    35センチクラス
    それも一荷(・へ・;
    こりゃぶり揚げ無理だ(・へ・;
    ラインを掴み
    そろそろ揚げて取り込む
    となりのおんちゃが
    きたなあああああああ^^
    これがジアイ開始の合図だった
    ぼこぼこ釣れ始まる
    すべてが30センチオーバー
    このサイズなので
    イワシなんかのように
    鈴なりなんかあるわけがないのだが
    ニシン親父たちの竿がつぎつぎ曲がっていく
    すべてこのサイズなのだから
    ちょっとしたお祭り状態なのだ
    見る見るうちに
    9本が雪上に
    しかし
    食い渋りがやってくる
    こうなると
    小型ライト使ってるおんちゃたちが
    優位に釣っている
    (・へ・?
    これもすかすて(・へ・?
    エギングで使用しているフラッシュを取り出し
    サビキの夜光留めを光らせ
    再度キャストすると
    2本追加
    光物に極端に弱いのかもしれない
    11本の釣果
    バラシ2本
    アタリはずれも数本あった
    今回使った仕掛けは
    針8号
    ハリス2号
    モトス4号
    6本針
    ハリマは25〜27センチ
    長くないと
    ニシンでかいからね
    そこをまず考えて仕掛けは選ぶべき
    今回のアタリ仕掛けは
    オーロラハゲ皮の夜光留め
    ジアイは
    4時半から5時半まで
    たったの1時間
    この短時間で効率的に数を伸ばす方法を考えるべきなのかも
    針数を5本とかにするのもありかもしれない
    意外と早く終わったジアイのため
    20時前には八戸戻り
    何人かにおすそ分けし帰宅
    しかしまあ
    なんという(・へ・;
    さすがにこのサイズがばかりとは思わず
    ほとんど数の子入りだった
    早速
    沼にしんといえば
    刺身なのだ
    小骨が多いので
    そぎきりにしていく
    骨を切っていくかんじで
    しょうゆが脂ですぐにごってくる
    この魚のうまさは
    この脂のうまさにある
    キングオブ刺身だと思う
    さて
    沼にしんは実に釣期が長い
    12月から3月初旬まで
    今年のように
    12月から釣れているのは早いのかもと思ったのだが
    よくよく考えてみると
    まだ開拓が始まったような釣りなので
    まだまだわからない部分でもある
    北海道と照合してみれば
    早くもないのだ
    ワカサギの合間や
    夕まづめのなのでその帰りに狙ったみるのもおもしろいかも
    てことで
    無事本年も生きながらえました
    来年もまいぺで
    楽しい釣りをしていくおさーん46です
    では
    へばのー

    201712:なぜかビッググラブなクロソイ

    0

      ども

      おさーん46です

      ここしばらく何してたかというと
      クロソイゲームなわけですが
      おさーん
      この時期はあんまし好きじゃない
      確かに
      大きなサイズは今の時期
      結構出ている
      けど
      寒い。
      でもやることがないので
      いく
      さて
      使ってるワーム
      いまのとこで気づく人はいるはず
      でかいんだよね
      そこそこ
      グラブがね
      ゲーリーヤマモト6インチグラブ
      釣れてるクロソイは20センチ程度
      このサイズがなぜか高反応してくる
      ベイトはカタクチ、チカといったところだと思うのだが
      このサイズとベイトがあってるわけじゃない
      うーむむ(・へ・?
      と頭を捻っていたのだが。。
      いまだ答えは見つからず
      来年の持ち越し課題とした
      サーチベイト的に使っていたのだけど
      メインベイトになってるという。。。
      だから釣りはおもしろいという典型な日々

      201712:そろそろワカサギ:誘いおさらい編

      0

        ども

        最近はショートでクロソイやりながら
        メインはワカサギ仕掛け作成の夜の
        おさーん46
        ついこないだのこと
        ある集まりにおよばれ(いや押しかけか)
        ある女性(ほぼ釣り女子になった人たち)たちから
        わかさぎの誘いってどうすんですか?
        という問い。。。
        雑誌の解説では
        何秒間に何回の誘いとか
        間を何秒持って
        小さな誘いいれるとか
        いろんな表現がされている
        しかし
        慣れて来ると
        そういった誘いのパターンは
        何を意識するべきなのか?
        という
        問題にあたるはず(あたらない人はたぶん天才的に釣れる人おさーんはそこそこの人)
        おさーんの基本の誘い
        手バネでやってる動作という風にみてほしい
        1:ふわふわで一旦停止2秒これの繰り返し
        2:1を3セット程度繰り返した後大きくしゃくってすとんを1回
        つまり
        2の大きくしゃくってすとんの動作
        この動作は
        釣りはじめのとき
        ワカサギに見せ付けてアピールするというのを意識している
        これがアタリを作り出す動作としている
        そして
        アタリがあっても乗りにくいという現象が出てきたとき
        この大きくしゃくってすとんの動作が
        集まっているワカサギに対しての
        リセット動作という位置づけになるのよ
        なぜか?
        大きくしゃくって
        わかさぎの群れから一旦仕掛けを引き離す動作となるため
        次に仕掛けが落ちてくると
        新しい何かが落ちてきた?
        という意識をワカサギに持たせることになる
        さて
        ふわふわの部分
        これは電動のたたき釣りのメインの誘いという位置になるわけだけど
        これは
        猫じゃらしと同じように
        ワカサギに
        じらしとアピールを仕掛けている動作と考えている
        これ
        魚探を持たずにワカサギをやっているということを忘れないでほしい
        魚探があれば
        最初の大きくしゃくってすとんの動作
        これはある程度省略できることになる
        魚探がないおさーんの場合
        ある程度
        場所を割り出して穴決めをするわけだが
        そこにワカサギが確実に入ってくる保証がない
        それだけ不利なのだが
        そこをどうするかというのも
        ひとつのゲームの組み立てと
        現在は割り切っている
        その不利な部分を
        10数年
        誘いと釣り場の割り出しで
        カバーしてきた
        以前はそれでも1000越えを数回やることもできた
        なんとかなるときはなったりもする
        正直
        魚探は欲しい(本音)
        魚探を持つと
        おそらく誘いは変わるかもね

        201712:生々流転:釣りをやめた時期がありました

        0

          ども

          おさーん46です

          しばらく釣りもいけずの状態
          昔のことでも


          釣りをやめようと思った時期がありましてな


          それも2回

          しかし
          半年しかつづかんかった

          基本的に不器用なんですな
          いろんなことをやれるような人間ではない
          釣り以外にも
          子供のころは
          水泳
          相撲
          なんかやって
          ある程度結果も残してきたけど
          結局続くようなものじゃなかった

          釣りを辞めようとしてたときに
          釣りに行けって言ってたやつ
          実はいろいろと裏切ってきたようなやつだったりもする


          昔の釣りの付き合いには
          ろくなのおらんかったのもあり
          辞めようとしたのは

          そんな連中と離れようと思ったのも大きい
          結局
          そのインターバルで
          昔の仲間とはほぼ断絶

          自分が釣りなんかやってなきゃ
          もっとマシな仕事や
          もしくは大金持ちなってたのかもしれんなーと

          たまに思うのです

          実際この2,3年前の自分
          釣りからはセミリタイヤ同然で
          一線的な釣りはほぼ辞めていたのです

          結局釣りの世界に
          いま戻りつつあるという状況

          その戻るきっかけは
          八戸で出会った
          新しい釣りの仲間なんだろうなと

          仕事のこともあって
          わかさぎはもうやることはないと思っていた
          けれど
          そうも行かなくなったわけで
          伝えていくべきこともできたし


          仕事のほうも
          今後冬に余裕ができるスケジュールへとなりそうだし

          とりあえず
          次の釣りを辞めるときは
          しばらく
          なさそうだ


          201711:ちょー苦戦の今年のテクビイカシーズン

          0

            ども

            しばらくぶりでブログ書いてる
            おさーん46です
            さて
            なぜブログ書いてなかったのかというと
            時間を見てはテクビイカに走る日々。。。
            今年ほど頭を抱えることが多いシーズンはなかったのだったのだん
            今まで
            テクビイカは
            ナイトは中層から上
            日中はボトム
            これがおそらく
            おさーんの世代のテクビイカに対する
            固執した考え
            これは
            テクビイカ専用のイカ針で育ってきた世代だからこその
            固定観念かもしれない
            ちなみに
            このテクビイカ専用のイカ針
            青森市内では昔からある
            天日で軽く干したテクビイカの身を
            巻いて使うものや
            するめいかの足を通して使う
            足通しの2タイプ
            今も売られているかは不明
            この針は
            サスペンドさせて使うことが目的
            つまりボトムを意識した狙い方は
            基本ないのだ
            昼間狙うときも
            沈めるのに時間はかかるが
            このままで
            ゆーーーーーーっくり沈めていくだけ
            ときおりゆっくり大きく一回しゃくるくらい
            しかし
            八戸では
            フラワーに代表するように
            昔から擬餌針として使用する文化があり
            おまけに
            キャスティング用のフラワーは
            ボトムが取れるほど重いのだ
            おさーんはこのキャスティングフラワーが
            あるメーカーで販売されていたものを
            六ヶ所時代
            ちびスルメ狙いに活用していた
            ただし
            フォールで乗せるので
            ボトムを集中攻撃する方法ではなかった
            話はもどり
            テクビーカップが今年も開催されたのだが
            タイミング的にはかなり遅くの開催
            おさーんは開催日の一日前のみ
            プラクティス的に動いてみた
            たしかに釣れるのだが
            けして多くいる感じには思えなかった
            ただ
            その日まで
            ヤリイカメインで動いていたので
            実際の傾向がぜんぜん掴めていない
            さてテクビーカップ当日である
            開催時間前に様子見でやってみたが
            ある場所で3杯
            こらきびしいかも(・へ・;
            SNSで情報として流し
            本部へ
            みんなでだべってる感じでも
            優勝ライン10いかねえんじゃね(・へ・?
            とか言いながら
            どっからか迷い込んできた黒猫を抱きかかえて
            遊んでいた(´ε`;)
            フライングで3杯釣ってることもあり
            参加費は払っても
            参加する気はまったくなしでは
            ある
            黒猫君(ちゃんときゃんたまつき)
            をちょっと預け
            港内パトロールするが。。。
            大丈夫かおい(´ε`;)
            というくらい
            知り合いを見つけても
            反応悪
            という状況
            おさーんも竿だしするが
            なぜここおらんのやろ?
            という場所もあるくらい。。。
            かなり悩む
            時間もなくなり
            本部リターン
            すると
            参加者の中には二桁超える人も
            しかし
            そんな数は出てこない。。。
            すると
            福島君がもどってきた
            るんるんな感じで
            どーん
            おおおおおおお
            一同
            おどろきの
            24杯。。。
            1時間半の試合時間でこの数はかなりの数ともいえる
            彼のリグを聞いて
            そこらにいたメンバーさらに驚く
            キャロっすよ^^
            えええええ(・へ・;??
            おさーんそれを聴いて
            あちゃあその手あるかorz
            完全にお手上げである
            たしかに
            あごリグなどでボトム狙って結果出してる人は多いが
            そこまでやるほどの魚影なのか?
            という判断の難しさもあった
            しかし
            キャロならリーダーの長さで
            その判断の難しさもカバーできるように感じた
            ただ思うのは
            この発想の柔軟性は
            やはり若さの強みだなあと
            関心した
            さて
            それから
            時間を見ては
            釣り場へ
            福島君とも一緒にやる日もあったが
            彼もその日の状況をみて
            リグを変えてはボトムを集中的に狙って
            数を重ねていた
            おさーんといえば
            キャロ、アゴリグなどをやってみたり
            それの変形リグをやってみるが
            なかなかうまくはいかない状況
            結局
            あごリグやキャロでは
            一杯もかけることができなかった
            ただかかってくるイカの棚はすべてボトムに近い
            業を煮やし
            捨て錘式にスッテをつけて狙ってみると
            やっとこ乗せやすくなった
            不本意である
            完全におさーんの負けである(´;ω;`)ブワッ
            最高で15杯。。。
            いつものいいときの半分ほど
            それも捨て錘のスッテ仕掛け
            まあこの方法なら
            根がかりにも強いのだが。。。
            さて
            今年のパターンを完全に攻略しきった人たちの傾向として
            ひめこういかを釣ったり
            たこを釣ったりする人が
            圧倒的に多い
            これはボトムを攻略しているからだ
            この画像は
            あるポイントを狙ってみての結果
            やはりボトムでくるので
            ひめこういかが2杯
            うーむ(・へ・;
            さて
            このエギでのボトム攻略
            自分で掛けていないのでなんともかんとも
            今年のパターンがどういう理由で釣れているのかが
            まったく見えずにシーズンが終わってしまった
            困った困ったというのが正直な感想である
            それでも
            自分より一回りも若い子たちが
            新しいつり方を作り出していくことを
            目の当たりにしていくと
            長く釣りやっててよかったなあという思いがでてくる
            これだけでも
            とてもおもしろいしね
            46になって
            若い子から
            新しいことが学べるのは
            釣りという遊びだから可能なんだな
            さあ
            来年はまじめにテクビイカやるか(・へ・?
            今年理論を自分なりに解明できなかったものは
            繰越でやる
            そして
            そこからまたひとつ進歩させる
            それが釣りの面白さである

            | 1/1PAGES |

            calendar

            S M T W T F S
                 12
            3456789
            10111213141516
            17181920212223
            24252627282930
            31      
            << December 2017 >>

            selected entries

            categories

            archives

            recent comment

            links

            profile

            search this site.

            others

            mobile

            qrcode

            powered

            無料ブログ作成サービス JUGEM