20180321:潮干狩り〜それはスーパーのアサリから始まったのだ〜

0

    ども

    ワカサギ終わってから
    釣り行ってない
    おさーん46です
    ワカサギ終わってから
    自作電動の作成と
    新しい素材での穂先の試作など
    来年に向けての調整的なことをやってる毎日
    そんなことしながら
    毎週毎週
    その週の献立を考えながら
    スーパーや産直へふらっと行く日々
    早春の食べ物というと
    貝類
    あさりがうまくなる
    おさーんの大好物はあさり
    スーパーへ行くと必ずチェックをするのが
    貝類
    蜆やあさり、または牡蠣
    ホタテはもちろんなのだが
    あさりは一番好き
    これをボンゴレにして食うのが一番好きなのだ
    しかし
    ここ数年
    あさりの価格は高騰
    スーパーに並ぶのは
    小さい。。
    ボンゴレにするならやや大き目が良いに決まってる
    ついついFBで文句をぶーたれた。。。
    (・へ・?
    あっ
    そっか
    久々にいってみるか(・へ・?
    青森県内
    実はそんなに潮干狩りできる場所はない
    芦崎湾は有名なのだが
    あすこは
    年一回のイベント開催
    常時できる場所は
    あさり限定にすると
    そんなにない
    八戸近辺ないかなあって以前探したが。。。
    有望といえそうなとこはそんなになく
    まあ干潟というキーワードは
    全国的にも少ないからしゃーないっていうと
    しゃーないのだ
    潮汐をみて
    ゆっくり出発
    ついたのは
    とある河口。。。
    実はここ
    昔住んでいた土地のそば
    いや
    その場そのものだわな。。。
    シーズンになると
    村民一斉にやってくる場所である
    もう10年以上やってないので
    干潟を観察しながら歩いていく
    2時間ほど周囲を歩いた後
    ここかな(・へ・?
    熊手で砂をかいていく
    かつんかつん
    おお(・へ・?
    でか(・へ・
    あれこんなでかいのおったっけ(・へ・?
    以前のでかいサイズはこの手のひらの一番小さい奴程度
    震災後にいろいろ地形の変化もあったのかもしれない
    しゃくしゃくしゃく・・・
    熊手でかいていく
    結構とれたが。。。
    以前よりは少なくなったようにも感じる。。。
    まあ
    震災の前と今じゃ違うんだろうな(・へ・?
    おまけに
    牡蠣
    汽水域なのでまがきだろう
    身がパンパン
    これは焼きがきに
    ついでに
    とんでもないのかもしれないけど
    見つけてしまったのがこれ
    シラスウナギ(・へ・;
    実はこれ4匹目
    干潟に潜る込んでるのかあとびっくり
    あさりほっくりかえしたら
    にょろん。。。
    水溜りにいれてみると
    しばらくすると
    底にもぐりこんでいく
    すごいなあ
    親魚と性質かわらんのかぁ
    と驚く
    今度ここら辺でうなぎ狙いのいいのかもしれないと
    ふと思った。。。
    一部をサイズごとに仕分けてみた
    ボールにあるのがスーパーで売ってるサイズだ
    真ん中が最大級
    これだけ差がある
    早速調理
    帰りの間も海水にいれて砂抜きしながらだったので
    帰宅したら
    50度のお湯で再度砂抜き
    最後の調理で再度至福に^^
    しかし
    潮干狩りも科学な遊びだと
    ふと感じた
    習性を考えながら
    貝のたまる場所を見つけていくのは
    科学的な推察そのもん
    久々に頭の体操にもなった日
    採取して
    仕事して
    食す
    最高の日だった
    またいこかなあ
    へばまたのー

    20180224,25:わかさぎ修行:135匹。78匹。。。一泊のワカサギ旅

    0

      ども

      ようやく最後のわかさぎ修行記事を書き終える
      おさーん46です
      さてこの日
      三沢に市民の森という地帯があるのだが
      そこにやすらぎ荘という
      やすーい宿泊施設があるのだ
      一泊3200円
      はっ(・へ・?
      いやいや
      温泉入り放題の素泊まりでかよ(・へ・;
      冬だからもちろん冬の燃料費上乗せなんだが
      それでも3500円ほど。。。
      でことで
      そこには
      ワカサギ管理人のにしもっちゃんも
      土日対応時は
      宿泊
      結構八戸三沢間の運転は
      アイスバーンだったりすると結構疲れる
      まあ
      一回くらい楽もしたいし
      温泉は入れるし
      食堂も
      おおせっか
      というとこがあり
      そこも日替わり定食が激安だったりする。。。
      てことで
      一泊での旅に
      初日
      まあ
      食い渋りは始まってるので
      期待なんぞしていないのだが(・へ・;
      それでも
      長期間楽しめることのありがたさをうけて
      準備していく
      本日も
      岩手遠征組がずらっと並ぶ
      いいことだなあ
      来年はおいらも岩洞へ行ってみようか
      手バネ一本でぼちぼち開始
      しぶしぶながら105まで来たのが11時ころ
      ここで終了し
      カウント
      135で終了
      この時点で12時ちょっと回ったとこなのだが
      実は非常に眠くzzz
      駐車場に上がって
      一眠り
      その前に本日の分は
      取材できていた(いや多分楽しみにきたんだな)
      大粒来さんに進呈
      爆睡した後
      にしもっちゃんも閉場作業し
      一緒に三沢の町へ
      しかし
      目当ての食堂がなぜか今日に限って(・へ・;
      結局おおせっかにて夕食
      今年のお客さんの話とか聴いていると
      いろいろおもしろいことも聞けたんだなあと感心
      一番のいい話は
      ワカサギはえさをつけたルアーフィッシングということを聴いた話
      さすが1000越えやる人はわかってるよなぁ
      いずれこの話は別に書くかな(このことは実はワカサギ釣りでは重要な視点)
      わかさぎのことから
      いろいろ昔話してから解散
      宿は
      静かで広い
      まあ旅館仕様だから
      通常、2,3人で入る部屋なんだものな
      安いから
      布団は自分で敷くし
      お風呂セットなんかも当然持ち込み
      バスタオルやタオル(タオルだけはあったかな)も持込
      それだけのことで
      この値段ならねえ^^
      来年も利用しよう
      それと
      遠くから来た人もここ拠点で楽しめるよね^^
      カーリングを見ながら就寝
      翌朝
      いつもより遅めに起きて
      到着もちょっと遅めにして出発
      といっても5,6分なんだけどね
      その日も
      前日より激渋だった
      昼前に終了
      これで今年は納竿とした
      帰りには
      前日ありつけなかった
      小笠原食堂へ^^
      バラ焼き定食700円
      最高においしくいただいた
      帰宅してから
      南蛮漬けを作る
      素朴なこの味がたまらなく好きだ
      てことで
      今年のわかさぎ行脚は終了したが
      実は毎年
      この修行が終わると
      来年度のアップデートのために
      電動や穂先の作成を開始する
      今年の感触を忘れないようにするためだ
      その後
      渓流解禁へと向かうのが
      おさーんのスケジュールになりつつある
      それでは
      へばまた

      20180217:わかさぎ修行212匹。。。ああやってもうた。。。

      0

        ども

        冬休みの宿題のような気分で
        ブログ書いてる
        おさーん46です
        さて
        2・17のことです
        いつもどおりの時間に到着して準備をしている
        姉沼の湖畔
        あれ(・へ・?
        ヘッドランプが接点不良状態(´ε`;)
        (ノД`)・゜・。
        ランタン手持ちで湖上へ。。。
        いやーな予感ばかりなのだ
        おまけに当日は昼くらいから風がつく予報
        本当は開場も危ういような状況だった(´ε`;)
        今回も手バネ一本勝負の準備
        テントセンターと穴の位置を調整
        開始(`◇´)ゝ
        しかし
        れ。。。
        アタリがでない(・へ・;
        これは久々に選定失敗の巻か(・へ・;
        なかなか数がでない(ノД`)・゜・。
        いつもなら開始1時間もせずに出る数なのだが(・へ・;
        ここまでくるのに2時間orz
        食い渋りに違いないのだけど
        前回より良くない(・へ・;
        こういうときは良くないので
        いろいろとためしごとをする
        いわゆる
        プロ野球Bクラス確定における
        来季に向けての調整みたいなー↑
        実際
        釣れないときのほうがそういうのやりやすいし
        そういうのに限って
        アタリを引く場合もある
        実際に
        ガン玉打ちのフカセを始めてみると
        ミニラッシュ
        風が出る前にこれで終わり
        実数は
        212匹
        11時半終了
        この日の試しで思ったのは
        ハリスの選定
        今年はナイロンハリス中心にしてみたのだが
        優位性も感じれたけど
        昨年度のフロロ中心の時よりも
        仕掛けの耐久性が気になった
        ヨレがやはり多いからだ
        フロロにしても
        作成のときにキンクやパーマが発生しやすいため
        正直疲れてくるのな(・へ・;
        しかし
        エステルならその問題は解決しやすい(カレイの投げ仕掛けで使ってみてよさげ)
        フロロで気になっていた比重の大きさも解決できそう
        そこで
        来年用として
        OH金袖0.4号、0.5号を15パックずつ用意し
        エステルでの制作
        エステル号数は0.2号
        OH渋り袖金1号、1.5号を糸つきを30パックずつ用意し
        こちらはナイロンハリスなのでそのまま制作
        これでロングと短ハリスでバリエーションを増やすイメージ
        針数は6本でこれは変わらず
        または
        下ハリスの検討も入れていこかなと
        20年近いワカサギ釣りの中で
        実は下ハリスは不要というのが
        今までの考えだったけど
        来年は少しやってみようかなと
        さて
        実はこの次の週も
        きちんとワカサギ修行へ行ってるのだな爆
        そんときのは
        またつぎー
        へばの

        20180212:わかさぎ修行239匹

        0

          11日まで書いたなら

          12日まで書けば良いものを
          どもおさーん46です
          前日はまあまあの数ながら
          不満はつのるおさーんであったのだが
          こりもせず翌朝出かけていく
          前回より
          手バネ一本勝負にこだわっていくことにした
          実は
          本年度よりコールマンのテントに切り替えたわけだが
          このテント
          実に
          手バネのシステムにあっているテントでもある
          少し使い込んでいきながら
          手バネ一本での釣り用に
          室内を改造したり
          はては
          取り込みのシステムを作っていく所存
          実際の釣りは
          2月病の前兆ともいえるような前日の食い渋りに
          場所ムラ(・へ・;
          魚探がないと不利に動くような条件が続く。。。
          ないものはないので
          今回も適当に山を立てながら掘削(穴掘りな)
          ぽつぽつ拾っていくような釣りを展開
          あー魚探ほしーなー
          なんて思いながら
          たぐりたぐり
          11時半ころに200越え。。。
          ここで潔く終了し
          さびしく勘定
          239.。。
          まあこんなもんだよなー
          と思いながら
             
          湯沸かして
          ずるずるっと完食
          昔は飯なんか食わず飲み物のまずでの釣りだったけど
          やっぱりおさーんになってしまったんだなって
          思う昼時。。。

          | 1/1PAGES |

          calendar

          S M T W T F S
              123
          45678910
          11121314151617
          18192021222324
          25262728293031
          << March 2018 >>

          selected entries

          categories

          archives

          recent comment

          links

          profile

          search this site.

          others

          mobile

          qrcode

          powered

          無料ブログ作成サービス JUGEM